マイクロソフトが提供するゲームサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」定額料金で数百ものゲームが遊び放題になる、まさにゲーム好きのための夢のようなサービスです。
しかし、「Xbox Game Passって実際どんなサービスなの?」「本当に元が取れるの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。
そこで今回は、Xbox Game Passの魅力、注意点、そしてお得に加入する裏技までご紹介します。

今回はゲームの最強サブスク!ゲームパスについて解説するよ!!
Xbox Game Passとは?


Xbox Game Passは、マイクロソフトが提供するゲームのサブスクリプションサービスです。
月額料金を支払うことで、Xbox 本体、Windows PC、クラウド対応デバイス (Android/iOS) でゲームがプレイできます。
HuluやNetflixなどの動画配信サービス、Apple MusicやSpotifyなどの音楽配信サービスと同じように、ゲームも定額で遊び放題になる時代なのです。
Xbox Game Passの魅力





Xbox Game Passには、従来のゲームの購入やダウンロード販売とは異なる、多くの魅力があります!!
圧倒的なコストパフォーマンス
Xbox Game Passの最大の魅力は、その圧倒的なコストパフォーマンスです。ゲームソフト1本分の価格で、数百ものゲームがプレイできます。
通常、ゲームソフトは1本あたり数千円しますが、Xbox Game Passに加入すれば、月額料金だけで多くのゲームを気軽に試すことができます。
豊富なゲームラインナップ
Xbox Game Passでは、400本以上のゲームがプレイできます。
人気のAAAタイトルから隠れた名作インディーズゲームまで、幅広いジャンルが揃っています。
注目すべきは、Xbox Game Studiosのゲームはリリース日からプレイ可能という点です。
つまり、『Forza Horizon 5』、『Halo Infinite』といった話題作も、発売日から追加料金なしで楽しめるのです。
Xbox Game Studiosタイトルは発売日からプレイ可能
マイクロソフトはゲームスタジオの買収にも力を入れており、『The Elder Scrolls』や『Fallout』シリーズで知られるベセスダ・ソフトワークス、『Overwatch』や『Call of Duty』などを手掛けるActivision Blizzardも傘下に収めました。これらのスタジオが開発するゲームも、Xbox Game Passに登場する可能性は高いでしょう。
マルチプレイも楽しめる
Xbox Game Pass Ultimateプランに加入すれば、Xbox Live Goldの特典も利用できます。
Xbox Live Goldは、Xbox本体でオンラインマルチプレイを楽しむために必要なサービスです。
通常、Xbox Live Goldは単体で月額842円ですが、Xbox Game Pass Ultimateに加入すれば、追加料金なしで利用できます。
さまざまなデバイスでプレイ可能
Xbox Game Passは、Xbox本体だけでなく、Windows PC、スマートフォン、タブレットなど、さまざまなデバイスでプレイできます。
セーブデータはマイクロソフトアカウントに紐付けられているため、デバイスをまたいでゲームの進行状況を共有できます。
つまり、自宅ではXboxで、外出先ではスマートフォンで、といったようにいつでもどこでもゲームを楽しむことができます。
クラウドゲーミングにも対応
Xbox Game Pass Ultimateプランに加入すれば、クラウドゲーミングサービス「Xbox Cloud Gaming」も利用できます。
クラウドゲーミングとは、ゲームの処理をサーバー側で行い、映像をストリーミング配信することで、デバイスにゲームをインストールすることなくプレイできるサービスです。
Xbox Cloud Gamingを利用すれば、高性能なゲーミングPCを持っていなくても、スマートフォンやタブレットで高画質・高音質なゲームを楽しむことができます。
Xbox Game Passの注意点





魅力的なXbox Game Passですが、いくつか注意点もあるよ!
配信タイトルは入れ替わる
Xbox Game Passのゲームラインナップは、定期的に更新されます。プレイしたいゲームが配信終了になってしまう可能性もあります。
配信終了のタイトルは、サードパーティー製のものが中心です。マイクロソフトのタイトル(ギアーズやヘイローなど)は、基本的にずっと残っているようです。
日本語に対応していないゲームもある
Xbox Game Passのゲームの中には、日本語に対応していないタイトルも含まれています。
特に、サービス開始当初は海外向けのゲームが多く、日本語に対応していないタイトルが多かったようです。
しかし、Xbox Series X/S の発売以降、日本向けのラインナップにも力を入れているため、今後は日本語に対応したゲームが増えることが予想されます。
ゲーム機やPCの設定を変更することで、海外向けタイトルも利用できます。
日本語に対応しているにも関わらず、日本向けに配信されていないゲームも少なくありません。



ダウンロードして起動したら日本語対応してないとかあると結構ショック
支払いにはクレジットカードが必要
Xbox Game Passの支払いには、クレジットカードが必要です。
クレジットカードを所有していない場合は、Amazonなどでオンラインコード版を購入することもできますが、その場合でもクレジットカード情報の登録が必要です。



クレジットカード持てない年齢の人にはツライよね….
Xbox Game Passの料金プラン
プラン名 | 遊べるゲーム | EA Play | Xbox Cloud Gaming | Xbox Live Gold メンバーシップ | 月額料金 |
---|---|---|---|---|---|
Xbox Game Pass Core (旧: Xbox Live Gold) | Xbox Game Passタイトルの一部 | 無し | 無し | 含まれる | 842円 (2023年9月14日より開始) |
Xbox Game Pass (旧: Xbox Game Pass for Console) | Xbox用タイトル | 無し | 無し | 無し | 850円 (2023年7月より935円) |
PC Game Pass (旧: Xbox Game Pass for PC) | PC用タイトル | 含まれる | 無し | 無し | 850円 |
Xbox Game Pass Ultimate | Xbox用タイトル PC用タイトル ※どちらも自由に遊べる! | 含まれる | 含まれる | 含まれる | 1,100円 (2023年7月より1,210円) |
注意事項
●Xbox Game Pass Coreは、従来のXbox Live Goldが Xbox Game Pass Coreとして生まれ変わったプランです。
●Xbox Game Pass (旧: Xbox Game Pass for Console)には、Xbox Game Pass Coreは含まれていません。
●Xboxでオンラインプレイをする場合は、別途Xbox Game Pass Coreに加入する必要があります。
●EA Playにアクセスできるのは、PC Game PassとXbox Game Pass Ultimateのみです。
●Xbox Game Pass Ultimateは、Xbox Live Goldメンバーシップが含まれているため、最もお得なプランです。
プラン名変更履歴
●2021年12月にコンソールとPC向けプランの名称が変わりました。
●2023年9月14日より従来のXbox Live Goldが Xbox Game Pass Coreへと生まれ変わりました。
料金改定履歴
●2023年7月よりXbox Game Pass (旧: Xbox Game Pass for Console)とUltimateの料金がそれぞれ850円⇒935円、1,100円⇒1,210円へと値上げされました。
Xbox Game Pass Ultimateをお得にゲットする方法



通常、Xbox Game Pass Ultimateは月額1,210円かかりますが、この裏技を使えばもっと安く契約できます。
Xbox Game Pass Coreは、Amazonでプリペイドカードのような形で販売されています。 12ヶ月分のカードを3枚購入しましょう。
36ヶ月分購入するのは、XboxアカウントにGame Pass Coreを事前に登録できるのが最大で36ヶ月分までだからです。
Amazonで購入後、コードが記載されたメールが届くのでそのコードをマイクロソフトアカウントに登録します。
Xbox Game Pass Coreを36ヶ月分登録後、Xbox Game Pass Ultimateにアップグレードします。
この際、3:2の比率で変換されるため、36ヶ月のCoreプランが24ヶ月のUltimateプランになります。
アップグレードの方法は、Xbox本体を持っている場合はXboxを起動し、Game Passの画面から「Ultimateを購入する」を選択します。 Xbox本体を持っていない場合は、PCのXboxアプリからアップグレードできます。
Xbox Game Pass Ultimateにアップグレードしたら、忘れずにサブスクリプションの定期更新を無効にしましょう。 解約しないと2年後に自動的に再課金されてしまいます。
定期更新を無効はマイクロソフトアカウントのアカウント管理から行います



Xbox Game Pass Ultimateを安く購入する裏技は、一見複雑に見えますが手順を踏めば誰でも簡単にできます!



Game Pass Core、Game Pass Ultimate、Game Pass for PCの価格は変動する可能性があるので、最新情報は購入前に確認してくださいね



Xbox Game Pass Ultimateを検討中の方は、ぜひこの方法を試してみて下さい。


Q&A


まとめ



Xbox Game Passは、豊富なゲームラインナップを手頃な価格で楽しめる非常にお得なサービスです!!



定額料金で数百ものゲームが遊び放題
Xbox Game Studiosのゲームは発売日からプレイ可能
マルチプレイも楽しめる
Xbox本体、PC、スマートフォン、タブレットなど、さまざまなデバイスでプレイ可能
クラウドゲーミングにも対応
ゲーム好きなら、ぜひ一度試してみてください!!!